里山くらぶ

2013年11月2日
『もりがーる』(林業女子)の、記念すべき第1回目が
開催されました。。。 
 
まずは、本日使う道具、「チェーンソー」の「目立て」の仕方から教えてもらいます。
 
 このように刃を研ぎます。

  チェーンソーを使うときは、こんな道具を持って入ったら良いそうです。
 『もりがーる』たちが、初めてチェーンソーで木を切ります!!
まずは、平地で練習。
 木の切り口って、なんてキレイなんでしょうね!!
 今日の、現地研修は、奥裾花の「冷沢(ツメタザワ)」というところです。
現在は民家はない地区ですが、数年前まで数件あったそうです。
奥裾花自然園に向かう途中です。
「木を伐るぞ!!」と意気込みつつ、
良い天気に恵まれ、きれいな景色にはしゃいだり、していました。
 山の神様にお神酒をあげて、作業開始です。
 と、その前に、「鉈(ナタ)」を借りて、正しい『もりがーる』の服装の完成。
ヘルメット、首にはタオル、襟口と袖口の絞まりの良いもの、
ゴム手袋、なた!(^^)!、長靴(彼女の長靴は鉄板入りです)
気分が大分盛り上がってきました!!(格好から入るのも大事ですよね?)
 今日デビューの私たち『もりがーる』と同じく、(購入してから)初めて使う「バックフォー」
ヨロシクネ☆
 いよいよ本番。キンチョーーー!!
 がんばれ、がんばれ。
 それぞれ、1人1本ずつ以上、30m級の木を切らせてもらいました
 師匠(森ボーイ)たちの動きに見惚れました。
するするするっと上の方まで行ったかと思えば、
今度はこっちに来て、違うことしてるんです。
歩きながら「ブロロロロ〜」ってエンジンかける姿は、格好良すぎます。
 「受け口」と「追い口」の取り方が、難しかったな〜
 実は参加者が非常に少なく・・・
スタッフの研修と化してしまいました。
が、おかげさまで、私たちは、たっぷり林業を味わい、森ボーイたちにマンツーマンで指導していただきました。
↓これは、木を転がす道具。
 本日伐採した木。
その後、真面目なもりがーるたちは、草刈り機を見ると「使ったことない。使ってみたい!!」と今度は草刈り修行。

何でもやってみたくなっちゃうのは、もりがーるだからですかね??
いろいろ体験して、それぞれの得手不得手が見えたりしました。
仲間と協力して、仕事分担していけば、いい仕事ができるんじゃないかな〜と感じました。 
 夜は囲炉裏端で鍋をつつきました。
仕事の後のごはんはおいしいね。
  
○○○次の日○○○

予定通り、ピザを作ります。
薪割り体験も、『もりがーる』は、もちろんやりたがりますっ!!
 理事長のお宅(古民家)の土間に、組み立て式ののピザ釜を用意して昼食用にピザを焼きます。

 火おこしは、案外難しい作業です。
ピザをカリッと焼きあげるには、500℃以上はほしいです。
 今回は、鬼無里のパン屋さん『ソノマノ』さんのご協力で、
天然酵母入り、国産小麦粉フスマ入りの、贅沢な生地!!
美味しかったです!!
  
今回は、本当に貴重な体験を沢山させていただきました。
木を伐ることの大変さ、楽しさ、達成感などなどいろいろ味わいました。心もお腹も満腹体験です。
『もりがーる』は、また企画します。
今度は泊りでなくて1日コースにしようかな。
 
 
恥ずかしいので、あまり顔のわからない写真で♪



今日頑張ったチェーンソーたち。よく働いたね。


里山くらぶ

お問い合わせ
jimukyoku@mamettee.org
電話 050-3736-6218  FAX 026-256-2101
〒381-4301 長野県長野市鬼無里1657 

 

 

 

Copyright (c) 2010 mamettee KINASA All rights reserved.