鬼無里de薪活プロジェクト

森とつながり里山が蘇る薪のある暮らしをご提案します。

まめってぇ鬼無里では、

  • 荒廃した里山の再生 
  • 地域での仕事づくり 
  • 脱CO₂型ライフスタイル「薪のある暮らし」

の提案を柱に2013年より「鬼無里薪ステーション」を立ち上げ、薪づくりを始めました。

鬼無里de薪活プロジェクトが目指すもの

過疎化が進む豪雪地帯である鬼無里。かつては善光寺周辺の市街地に薪や炭を供給していたエネルギーの生産地でした。人々の営みによって長い長い年月をかけて維持されてきた鬼無里の森や里山は荒廃が進み、50年前までそこにあった美しさ・豊かさ・強さが失われています。

見晴らしのよかった眺めも支障木に覆われて

30年前に植えられたまま放置されている杉

私たちは、人々がふたたび「里山」を利用することが里山の再生につながると考えました。
鬼無里住民・地域団体・行政等と連携の上、薪を生産・流通・利用するしくみをつくって「里山」を活かす仕事と人を継承するきっかけづくりが私たちの役割です。

応援方法はいろいろ! 鬼無里の森と里山の再生を応援してください!

1  鬼無里の薪を活用しているお店や施設を利用する

鬼無里の湯 ホテル&コテージ

鬼無里の湯では2017年12月に薪ボイラー「ガシファイアー」を導入。鬼無里の薪を燃料に、源泉加温をおこなっています。泉質は単純硫黄冷鉱泉。宿泊でも日帰りでもご利用いただけます。

野生酵母パン ソノマノ

鬼無里に伝わる炭焼きの石窯の技法と材料を使った石窯を作り上げ、さらに地元の薪で3種類のパンを焼き上げます。粉は地粉にこだわり、鬼無里で採取した桑の実 野生酵母だけでじっくり発酵させ、ずっしり重く、しっかり粉の香りのするパンです。ショップ&カフェのご案内はこちら

2 薪のある暮らしを体験する

鬼無里の古民家「きなさごこち」

築150年を超える古民家「きなさごこち」では、薪のある暮らしや田舎暮らし体験の視察研修を受け入れる予定です。イベントなどでの活用も承ります。

3 里山保全活動に参加する

私たちと一緒に荒れた森を一緒に整備する森林ボランティア「鬼無里の森を守り隊」では、メンバーを募集しています。専門家の指導の下、山仕事の基本について学びながら山林の整備を行います。

4 薪づくりの仕事を手伝う

鬼無里薪ステーション

鬼無里薪ステーションでは薪づくりのボランティアを募集しています。
作業していただいた内容に応じて、薪の端材部分または鬼無里の農産物などをお持ち帰りいただきます。
企業研修や大学のゼミ合宿等でのボランティア参加も募集しています。
薪づくりボランティアへのお申込みはこちらから 

5 鬼無里の薪を購入する

鬼無里薪ステーション

自然豊かな里山でつくった鬼無里の薪。乾燥しているのですぐに使えます。
●針葉樹(カラマツ・スギ) 
1立米 22,000円
●広葉樹+カラマツミックス
1立米 25,000円
●広葉樹ミックス
(ケヤキ・クリ・カエデなど)
1立米 27,000円
●ナラ 1立米 30,000円
配達地域:長野市街地、鬼無里、戸隠、芋井、中条、小川村、白馬村
※鬼無里に取りに来ていただく場合は2,000円割引となります。