鬼無里の森を守り隊

2021年7月
鬼無里地域内の里山を整備して、
みんなが遊べる森をつくるプロジェクトが始まりました。
森に入る道を作ったり、不要な木を切ったり、下草を刈ったり・・・
私たちと一緒に森づくりを行う 「鬼無里の森を守り隊」
通称:鬼森隊(おにもりたい)のメンバーになっていただくための養成講座を、
年間を通じて開催します 。


現在は14名の鬼森隊メンバーが活躍しています


「鬼森隊」養成講座プログラムは
①チェーンソー安全講習会→②里山整備実践会 の2ステップで実施します。
チェーンソー初心者の方は必ず①を受講してから②里山整備実践会に臨んでください。


 ①チェーンソー安全講習会(初心者向け)

チェーンソーの構造、メンテナンス、目立ての方法をしっかり学んでから
チェーンソーを安全に取り扱うための基本操作を繰り返し練習します。




②里山整備実践会

林業の専門家の指導の下、参加者のスキルに合わせて
伐倒、造材、搬出などの山仕事を実践的に体験します。

【鬼森隊に関するお問い合わせ】
NPO法人まめってぇ鬼無里事務局